172021.03瑞雲国家紹介①「リオット共和国」こんにちは、なぎりーです。前回投稿からすっかり時間が空いてしまいました。。いろいろあって活動自体が縮小気味なのと、このブログの存在をすっかり忘れておりました。さて,今回はネタが見つかったのでジャンジャン書いていこうと思います。今回は「瑞雲の国家」を紹介する、ということで、早速やっていきましょう。瑞雲とは?では、そもそも「瑞雲」とはなんでしょうか。それはこの世...
112021.02広瀬総理大臣が退院 明日午後5時から記者会見へ広瀬総理大臣は、入院先の的須大附属病院を今日退院した。広瀬総理は元号発表以来、11日ぶりに官邸入りし、関係者と謁見した。また今日付で広瀬総理が復帰したことから、弓下総理代理は元の職に戻ることとなる。弓下総務相兼副総理、大渕外務大臣、建倍官房長官の3名と会談を会合を行った後、広瀬総理は私邸へと戻った。広瀬総理大臣は明日5時に、自身の健康状態などについて説明する...
112021.02桜相の君主「爻範」とは?こんにちは、なぎりーです。私の住む地域では最近寒さが落ち着いてきた気がします。気づけばもう2月も半ば、春ももうすぐそこですね。春といえば桜、桜といえば桜相。導入がめちゃくちゃですが、今回も桜相を解説していきましょう。
092021.02夜の湊 〜湊ヶ崎・首都圏編〜こんにちは、なぎりーです。前回の続きといきましょう。前回は、桜相国の夜景と共に、主に3つの都市圏を紹介致しました。こちらの画像はメイキングですね。今回紹介する都市圏が少し描かれていたりします。さて、初めていきましょう
072021.02「夜の桜相」に添えてこんにちは。なぎりーです。実は私は今日誕生日で、いろいろな方からお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございます。今年からさらに忙しくなりますが、頑張っていきたいと思います。さて本日のテーマは「夜の桜相」ということで、今回は夜の桜相の衛生写真風の絵に添えて桜相国を開設していきたいと思います。さて桜相国には「6大都市圏」と言われる大都市圏が存在します。複数の...
312021.01ブログ作りました。なぎりーです。このたびブログを作成しようと思いまして、このアカウントでブログを作成しました。ブログをつくった理由ですが、Twitterにおいて文字数が足りなくて発信ができないような創作の情報を掲載していこうと思います。おそらく投稿はすぐ途絶えちゃうかと思いますが是非ともよろしくお願いします。さてせっかくなので何か創作のことを話したいと思いますが、この画像は私...